GIST最新NEWS

2010年アーカイブ

2010.6.4-6.8   ASCO2010開催される
去る6月4日~8日、シカゴにて、第46 回ASCO(American Society of Clinical Oncology)年次大会が開催されました。GIST関連の主な演題を下記にご紹介します。

切除不能/転移性GIST患者に対するニロチニブのファーストライン治療としての有用性(予備データ)
詳細はこちら
初発GIST切除後における腫瘍の病理学的、分子学的特徴と予後との相関―第Ⅲ相臨床試験ACOSOG Z9001試験
詳細はこちら
日本におけるGIST患者に対するサードライン治療としてのニロチニブの有用性―第Ⅱ相臨床試験
詳細はこちら
進行性GIST患者に対するニロチニブの第Ⅲ相臨床試験―ENEST g3試験の初期結果
詳細はこちら
初発GIST患者におけるc-kit遺伝子エクソン11変異部位とPFSとの相関―第Ⅲ相臨床試験BFR14試験
詳細はこちら
進行性GIST患者のイマチニブ5年投与時における投与中断による再発リスクー第Ⅲ相臨床試験BFR14試験 イマチニブ中断群vs継続群の比較
詳細はこちら
イマチニブ投与中断による増悪までの期間と予後―第Ⅲ相臨床試験BFR14試験
詳細はこちら
GISTの予後予測因子、頻度の高い遺伝子変異の検討―フランス前向き研究MolecGIST
詳細はこちら
イマチニブ治療が可能となった時代における転移巣切除GIST患者の長期追跡結果
詳細はこちら
イマチニブ耐性進行性GIST患者におけるエベロリムス(RAD001)とイマチニブ併用の有用性―第Ⅱ相臨床試験
詳細はこちら
直腸・直腸近傍に発生するGIST-レトロスペクティブレビュー
詳細はこちら
GIST患者におけるスニチニブ投与に関連する高血圧
詳細はこちら
GIST患者におけるイマチニブを用いたアジュバント療法―投与量、期間、リスク評価
詳細はこちら
イマチニブ・スニチニブが無効なGISTに対するイマチニブの再投与
詳細はこちら
転移性GIST患者におけるFDG-PETを用いたイマチニブ反応性評価
詳細はこちら
韓国人イマチニブ無効GIST患者におけるセカンドライン治療としてのスニチニブ
詳細はこちら
進行性GISTにおける長期観察研究―The GOLD reGISTry 二次報告
詳細はこちら
難治性骨または軟部組織肉腫患者(GISTを含む)におけるエベロリムス(RAD001)の有用性―多施設第Ⅱ相臨床試験
詳細はこちら
イマチニブ治療を受けたPDGFRA D842V変異を有するGIST患者の転帰
詳細はこちら
GISTの薬剤耐性抑制のためのイマチニブと免疫療法の併用療法
詳細はこちら
イマチニブ治療中の局所進行性または転移性GIST患者の予後予測、ノモグラムの作成
詳細はこちら
GIST患者に対するイマチニブ治療―ネオアジュバント、アジュバント、緩和治療
詳細はこちら
進行性固形腫瘍に対するレゴラフェニブ(BAY73-4507)の継続投与―第Ⅰ相試験
詳細はこちら
イマチニブ・スニチニブ無効の進行性GISTに対するニロチニブ―胃大手術後のニロチニブ曝露量への影響
詳細はこちら
GIST異種移植におけるGDC-0941(PI3K阻害薬)の活性とイマチニブ併用中止後の治療反応期間
詳細はこちら
2010.1.22-1.24   ASCO GI 2010開催される
去る1月22日~24日、オーランドにて、2010 GASTROINTESTINAL CANCER SYMPOSIUM(ASCO GI)が開催されました。GIST関連の主な演題を下記にご紹介します。

GIST患者に高頻度にみられる同時性腺癌
詳細はこちら
初発GIST切除後の再発リスク評価―ACOSOG Z9001試験
詳細はこちら
GIST治療におけるイマチニブ投与のアドヒアランス―The ADAGIO study
詳細はこちら
キナーゼ阻害薬無効のGIST患者に対するIPI-504治療―第Ⅲ相臨床試験 最終結果
詳細はこちら
中国人GIST患者におけるイマチニブの増量投与―前向き研究
詳細はこちら
中国人GIST患者におけるイマチニブ反応性と遺伝子変異の長期追跡結果
詳細はこちら
GIST最新ニュースへ戻る