GIST用語集 アルファベット順 A ASCO (American Society of Clinical Oncology;米国臨床腫瘍学会) B BSC (Best Supportive Care;ベスト・サポーティブ・ケア) C c‐kit遺伝子 (c‐kit gene) CR (Complete Response;完全奏効) CT(Computed Tomography;コンピュータ断層撮影) E Endpoint(エンドポイント) ESMO(European Society of Medical Oncology;欧州腫瘍内科学会) F 18FDG‐PET(positron emission tomography;ポジトロン断層撮影) G GIST(gastrointestinal stromal tumor;消化管間質腫瘍) K KIT M MRI(Magnetic Resonance Imaging;磁気共鳴コンピュータ断層撮影) P p値(p value) PD(Progression Disease;進行) PDGFR α 遺伝子 (platelet-derived growth factor receptorα gene;血小板由来増殖因子受容体α遺伝子) PR (Partial Response;部分奏効) PS(Performance Status;全身状態) Q QOL(Quality Of Life) R RECIST基準(Response Evaluation Criteria in Solid Tumors) RFA(radio-frequency ablation;経皮的ラジオ波焼灼療法) S SMT (submucosal tumor; SMT) SD(Stable Disease;安定) T TAE(transarterial embolization;動脈塞栓術) TKI(tyrosine kinase inhibitori;チロシンキナーゼ阻害剤) 五十音順 あ 悪性度(grade) アジュバント療法(adjuvant therapy) アポトーシス(apoptosis) い 遺伝子変異 (gene mutation) イマチニブ (Imatinib) イマチニブ耐性 え エクソン (exon) か カハール介在細胞 (Interstitial cells of Cajal; ICCs) く グリベック (Glivec,Gleevec) け 血液毒性 (hematotoxicity) さ サイトカイン (Cytokine) サルベージ切除 し 腫瘍細胞分裂像数 (Mitotic Count) 受容体型チロシンキナーゼ (receptor tyrosine kinase) 腫瘍マーカー(tumor marker) 消化管間質腫瘍 す スニチニブ (Sunitinib) せ 生検 (biopsy) 生存期間中央値(median survival time;MST) セカンドオピニオン(second opinion) そ 奏効率(ORR;Objective Response Rate) た 耐性 ち 中央値(median) チロシンキナーゼ (tyrosine kinase) て 転移 (metastasis) と 動脈塞栓術(transarterial embolization;TAE) に 肉腫 (sarcoma) 二重盲検法(double blind test) 忍容性(tolerability) ね ネオアジュバント療法(neoadjuvant therapy) 粘膜下腫瘍 (submucosal tumor;SMT) ネクローシス(necrosis) は ハザード比(HR;Hazard Ratio) ひ 皮膚障害(skin disorder) 病勢コントロール ふ 腹腔鏡手術 (laparoscopic surgery) 腹膜播種 (peritoneal dissemination) 浮腫 (edema) プラセボ(placebo) 分子標的治療薬(molecular targeting drug) む 無再発生存期間(RFS; recurrence-free survival) 無増悪期間 (TTP; time to progression) 無増悪生存期間(PFS; progression-free survival) 無力症(asthenia) め メシル酸イマチニブ (Imatinib mesilate) 免疫療法(immunotherapy) 免疫組織化学(immunohistochemistry) よ 予後因子 (prognostic factor) り リガンド(ligand) 臨床試験 れ レゴラフェニブ