薬剤治療中の患者様へのアドバイス
スチバーガ®服用中の患者様へのアドバイス~相互作用
質問と回答
スチバーガ®錠を飲むときの食事のコツはありますか?
スチバーガ®錠を飲むときは、脂肪分の多い食事(高脂肪食)を避けて、食後30分以内に飲んでください。
脂肪分の多い食事(高脂肪食)を食べたり、逆に食事をとらないでスチバーガ®錠を飲むと、お薬の効果を弱めることがあります。そのため、毎食なるべく規則正しい時間に食事することを心がけ、お薬を飲む前の食事は、高脂肪食をできるだけ避けてください。
なお、朝食後にお薬を飲む場合、昼食と夕食は高脂肪食を避ける必要はありません。
※高脂肪食とは?
1食に含まれる脂肪分が多い食事のことです。
脂身の多い肉や揚げ物、バター、生クリームなどには脂肪分が多く含まれています。
スチバーガ®錠を飲む前の食事は、これらを含まない、野菜や白身魚、ささみなどが中心のメニューにする必要があります。
脂肪分の少ない食事を作るコツを紹介した、「高脂肪食改善レシピ」があります。
脂肪分を抑えた食事に変えるためのアレンジ例を朝・昼・夕食に分けてご紹介しています。高脂肪食を脂肪控えめでバランスのとれた食事に変えるための参考となります。まだお持ちでない方は、担当医の先生にお申し出ください。

[監修]女子栄養大学 栄養クリニック 蒲池桂子先生
[発行]バイエル薬品株式会社
<その他の飲食物>
スチバーガ®錠の効果は、下記の飲食物で影響を受ける可能性があります。スチバーガ®錠服用中は、これらの摂取を控えるようにしてください。
- グレープフルーツまたはグレープフルーツジュース
- セイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)を含む食品
また、スチバーガ®錠以外に飲んでいるお薬があったらスチバーガ®錠を飲む前に、必ず担当医・看護師・薬剤師に伝えてください。